![]() |
◆スペインタイル教室 今年から月2回になりました。 毎月第3月曜と 奇数月 第2土曜日 偶数月 第2日曜日 10:00~12:30 / 13:00~15:30 / 16:00~18:30 講師 :スペインタイルアート工房認定講師Yumi 講習費:¥3600(お茶お菓子付き・材料費別) 材料費:¥1400~(タイル、釉薬、焼成費など込み) 持ち物:エプロン 定 員:各回6名 南ヨーロッパで町を彩る絵タイルをスペインの技法で色乗せを行い、釜で焼き仕上げます。 飾るだけでなく加工次第で様々な用途に使えるのも魅力です! 事前に言ってもらえればデザイン持ち込みも可。 次回教室のお知らせ 1月11日(土) 募集中! 1月20日(月) 募集中! 10:00~12:30 / 13:00~15:30 / 16:00~18:30 ※キャンセルにつきましては開催日1週間前まで受け付けております。 その後のキャンセルは¥1,000のキャンセル代を戴きます。 |
![]() |
◆切り絵教室 奇数月 第3日曜日 13:00~15:30 偶数月 第3土曜日 13:00~15:30 講師 :谷田有似 講習費:¥3000-(道具貸出・材料費・お菓子ドリンク代含む) 持ち物:鉛筆・消しゴム・クリアファイル (できた作品をはさめるもの) 定員: 6名 赤い紙のおめでたい図案の「剪紙」をご存知ですか? 中国の切り絵のことで、日本語では「せんし」と読みます。 中国で広く親しまれている民間工芸の1つです。 最初に剪紙の簡単な説明とハサミを使って切る練習をします。 チョキチョキ楽しく切って切り絵を飾りませんか。 とがっているハサミを使いますので、中学生以上の方対象です。 次回教室のお知らせ 1月と2月のテーマ 「麒麟かける」です。 麒麟は古代、王が徳のある政をしたときにあらわれるとされためでたい生き物。 1月19日(日)13:00~15:30 募集中! まず練習もしますので、初めての方もご安心を。 色々アレンジもできます。青色、緑色の紙もご用意します。 ご希望があれば過去の課題からも選んでいただけます。 #arthouse教室谷田有似 ※キャンセルにつきましては1週間前まで受け付けております。 その後のキャンセルは¥1,000のキャンセル代を戴きます。 |
![]() ![]() |
◆暮らしの筆文字教室 奇数月 第3 土曜日 10:00~13:00 偶数月 第2 土曜日 10:00~13:00 講師:筆文字*花 講習費:¥3500(道具貸出・材料費・お菓子ドリンク代含む) 定 員:6名 持ち物:なし(汚れが気になる方はエプロンご持参下さい) 日々の暮らしの中で気軽に筆文字を楽しんでいただくための教室です。 筆は苦手で…とか、文字に自信がなくて…という方、大歓迎!! ご自身の筆文字を活かしてアレンジするコツやバランスの取り方を練習し、作品に仕上げていきます。筆で文字を「描く」ことを楽しんでください。 次回教室のお知らせ 1月のテーマ:<インテリア書を描こう (書き分けにチャレンジ)> 1月18日(土)10:00-13:00 募集中! 今回は2種類の筆文字の書き分けにチャレンジ。 言葉のイメージに合わせて筆文字をデザインしてみましょう。 ミニ色紙に描いてインテリア書を2枚仕上げます。 今までに実施したテーマ6種類からもお選びいただけることになりました。 <大人かわいい筆文字でポチ袋を> <心を込めてひとことカード> <使える漢字のポストカード> <メッセージ入り箸袋を作ろう> <気持ちの伝わる祝い袋> <メッセージ入りラッピングとシール> お申込みの時にお知らせください。 #arthouse教室筆文字花 ※キャンセルにつきましては開催日1週間前まで受け付けております。 その後のキャンセルは¥1,000のキャンセル代を戴きます。 |
![]() |
◆くつしたぬいぐるみ教室 毎月第4土曜日 13:00~16:30 ご予約は前月の第1月曜日から受付致します。 講師:55pup 講習費:¥3500(道具貸出・材料費・お菓子ドリンク代含む) 定 員 各回6名 くつしたでできたぬいぐるみ、「ソックモンキー」をご存知ですか? その昔アメリカで、貧しい暮らしの中おばあさんが孫娘のため にありわせの材料で作ったというおサルさんのお人形がもとに なっている、世界中に愛好家がいるぬいぐるみです。 パーツをたくさんご用意していますので、サルだけでなくいろんな形にアレンジできます。 初心者の方にも全力でお手伝いしますので、ぜひ自分だけのぬいぐるみを作ってみてください。 次回教室のお知らせ 1月25日(土) 13:00~16:30 募集中! 13:00~16:30 ※キャンセルにつきましては開催日1週間前まで受け付けております。 その後のキャンセルは¥1,000のキャンセル代を戴きます。 |
![]() |
◆水彩ぬり絵教室 毎月 第4日曜日 10:00~12:30 講師:井ノ上マサル 講習費:¥3500(道具貸出・材料費・お菓子ドリンク代含む) 持ち物:鉛筆削り(カッターナイフでも可)消しゴム、筆を拭くための布(綿生地で) イラストレーターの井ノ上マサル先生に、ご希望の絵を下書きしていただきます。 それぞれの下書きを水彩絵具で先生のアドバイスを受けながら塗り絵をして、作品を完成させます。 参加された方の下書きがそれぞれ違いますので、お互い楽しんでいただけます。 初心者の方でも、丁寧に絵具や筆の扱いなどを指導いたしますのでご安心下さい。 次回教室のお知らせ 1月教室 1月26日(日) 10:00~ 募集中! 13時半からの似顔絵のご予約受付もしております。はがきサイズ¥2,000 ※キャンセルにつきましては開催日1週間前まで受け付けております。 その後のキャンセルは¥1,000のキャンセル代を戴きます。 |
![]() ![]() |
◆ミニチュア教室 講師:tococoro 講習費:¥3500(道具貸出・材料費・お菓子ドリンク代含む) 定 員 各回6名 持ち物 なし 粘土でミニチュア作品をつくる1日教室です。 実物のおよそ12分の1くらいを目指して作ります。 樹脂粘土で作るパーツとあらためこちらで用意したパーツを使用。 個人の作業スピードによってできあがる個数は異なります。 作品は当日完成させてお持ち帰りいただけます。 お持ち帰り用クリアケース付き。 少人数の教室で工程をひとつずつ説明していくので、初めての方でも安心です。 一緒にミニチュア製作を楽しみましょう♪ ※毎月開催してきたミニチュア教室は、tococoroさんのご出産・育児のためお休みさせていただきます。 今までご参加くださったみなさまありがとうございました! 時期は未定ですが、再開の際には告知致しますのでよろしくお願い致します。 店舗での雑貨の販売は継続となります。 詳細ブログ記事はこちら |